最新記事(122ページ中35ページ目)

ローソンと秩父市など5者、ドローン配送の実証実験を発表 共同配送とCO2削減を目指す
・KDDIなど5社が秩父市でドローン配送の実証実験を開始
・ローソン店舗などをハブに、ドローンで個人宅へ直接配送
・2025年1月から開始予定、CO2排出量6割削減を目標

イオン、全国フードドライブを実施した11日間で約17トンの未利用食品を回収 各地域の団体や子ども食堂に寄贈
・イオンが全国約2,200店舗でフードドライブを実施し、約17トンの未利用食品を回収
・回収した食品は各地のフードバンク団体や子ども食堂などに寄贈
・2025年度までに事業系食品廃棄物の半減を目指す環境目標を掲げている

DCMがカスハラ対策の基本方針を公開 悪質な場合は警察に連絡
・DCMホールディングスがカスタマーハラスメント対策の基本方針を策定
・従業員が安心して働ける環境の実現を目指す
・カスタマーハラスメントの定義や対象行為、対応方針を明確化

チュチュアンナ、250店舗のデータ分析基盤に「Dr.Sum」を導入 データ取得速度が最大60倍に
・チュチュアンナがデータ分析基盤にDr.SumとMotionBoardを導入
・データ取得速度が最大60倍に高速化、柔軟な分析が可能に
・店舗での適正在庫管理や需要予測の精緻化を目指す

東急ストア、カタリナネットワークに参画 - 実購買データ活用した広告配信サービス開始へ
・東急ストアがカタリナネットワークに参画
・実購買データを活用したデジタル広告配信サービス「カタリナターゲティングアド」を開始
・オンライン・オフラインをまたいだ効果検証が可能に

博報堂、Amazon出品企業のサポートを強化 ゴールドパートナーエージェンシーバッジを取得
・博報堂がAmazonのゴールドパートナーに認定
・EC領域特化のプロジェクト「HAKUHODO EC+」を強化
・新規出品者向けの多面的支援を推進

佐川急便とGoogle Cloud、物流DX推進で戦略的提携 次世代物流システムを共同開発
・佐川急便とGoogle Cloudが物流DX推進で提携
・AIを活用したラストワンマイル配送の効率化を目指す
・データ分析やIoTで持続可能な物流の実現を検討

ファミマ、床清掃ロボ×デジタルサイネージの新装置で商品訴求を強化 60店舗で実証実験
・ファミリーマートが床清掃ロボットとデジタルサイネージを連携
・60店舗で商品訴求の実証実験を10月中旬から開始
・清掃業務の省力化と売場づくり強化を同時に推進

イオンとセキュア、完全レジレス・ウォークスルー型無人店舗の実証実験を開始
・イオンモール羽生で10月24日から完全レジレス無人店舗の実証実験開始
・カメラ映像のAI解析のみで運営、専用QRコードで入退店
・地元特産品や短期販売など新たな商品展開を検討

アダストリア、EC事業を新会社「アンドエスティ」に承継 外部企業の参画やOMO店舗出店を加速
・アダストリアがEC事業を新会社「アンドエスティ」に承継
・外部企業の参画を加速し、ファッショントータルプラットフォームへ
・デジタルとリアルの融合を強化、OMO型店舗も拡大予定