最新記事

ウエルシア薬局とEVE、女性店長比率向上へ協働プロジェクト始動
・EVEとウエルシア薬局が女性店長比率向上を目指し協働プロジェクトを開始
・15名の女性店長が「キャリアアンバサダー」となり、後進の育成をサポート
・EVE独自の「BeliEVE Mentoring Program」を活用し、女性のキャリア形成を支援

セブン-イレブンとUbie、ヘルスケア分野で業務提携 AIの活用でコンビニを健康ステーション化
・セブン-イレブンとUbieがヘルスケア分野で業務提携
・AIと店舗ネットワークを活用した新サービスを展開予定
・第1弾として「7NOW」と「ユビー」の連携実験を開始

2025年4月の食品値上げは4000品目超え 2023年10月以来1年半ぶりのラッシュへ
・2025年4月の食品値上げは4225品目、前年比45.8%増
・調味料や酒類・飲料が値上げ品目の上位を占める
・人件費や物流費など「サービス」由来の値上げ要因が拡大

ヤマザワとBIPROGY、値引きシールのデジタル化の実証実験 業務負荷軽減を検証
・値引きシールのデジタル化で業務負担軽減を検証
・ヤマザワ3店舗で2025年3月から実証実験開始
・AIによる最適な値引き価格シミュレーション機能も開発予定

SimilarWeb、リテール業界向けデジタル戦略支援パッケージを発表
・オンライン消費者行動を可視化し、競合分析やターゲット理解を支援
・カスタマージャーニー解析やデジタル競合の比較分析機能を提供
・リテール業界のデジタルシフト加速に対応した包括的なソリューション

オルビス、公式オンラインショップの動画活用を加速し顧客体験向上 「visumo video」を導入
・オルビス公式オンラインショップが「visumo video」を導入
・商品解説動画を一元管理し、複数ページに簡単に掲載可能に
・顧客の利便性向上と購入率アップ、業務効率化を期待

博報堂、web3技術を活用した「界隈」限定マーケティングソリューションを開発 界隈限定ECのデモを開始
・博報堂が「界隈消費」に関する調査結果をもとにweb3活用ソリューションを開発
・特定の「界隈」メンバーのみが購入できる仕組みをWeb Proof技術で実現
・暗号資産、風呂キャン、生成AI界隈向けの限定ECサイトをデモ公開

パルシステム、宅配まとめ袋に再生プラスチックを導入
・パルシステムが宅配まとめ袋に再生プラスチック素材を導入
・新規製造プラスチック使用量を年間約3トン削減
・CO2排出量を年間約2トン-CO2削減する見込み

マイクロアド子会社New Bとスギ薬局、中国のアクティブシニア向けインバウンド施策で提携
・New BとスギがインバウンドPRサービスを開始
・中国アクティブシニア層を対象に旅マエ~旅アトまでサポート
・スギ薬局店舗への送客や商品プロモーションを実施

東急グループ、新会社「東急リテールマネジメント株式会社」設立で一体運営へ 商業施設運営事業を再編
・東急が商業施設運営事業を再編し、統括会社を設立
・百貨店事業を新会社に移管、財務基盤を安定化
・グループ横断で施設企画開発、新ビジネス創出へ