UUUM株式会社とSNSマーケティング支援のテテマーチ株式会社は、ソーシャルコマースおよびライブコマース事業者向けの統合ソリューション提供に関して業務提携を締結しました。両社は2025年夏以降、アカウント運用代行支援を中心としたサービスを開始する予定です。
近年、世界的にショート動画やライブ配信の視聴時間が増加し、SNS利用者も拡大を続けています。これに伴い、ソーシャルコマースやライブコマース市場も急成長しており、日本でも今後の拡大が見込まれています。
UUUMとテテマーチは、市場拡大に対応するため、両社の強みを活かした包括的な支援サービスを提供します。具体的には、セラーのコンセプト設計やショート動画制作、ライブコマースの制作配信、クリエイターキャスティング、データ分析によるPDCAプランニング、各種SNSやオウンドメディアとの連動コンサルティングなどを行う予定です。
UUUMは国内最大級のマルチチャンネルネットワークとして13,000以上のYouTubeチャンネルをサポートしており、インフルエンサーマーケティングやグッズ・イベント事業、メディア事業などを展開しています。一方、テテマーチは企業向けSNSマーケティング支援を中心に事業を展開し、700社以上のサポート実績を持っています。
両社の提携により、動画制作からSNS運用、データ分析まで一貫したサービスを提供することが可能となり、ソーシャルコマースおよびライブコマース事業者の支援体制が強化されます。
eコマース市場の急速な変化に伴い、小売業界でもソーシャルメディアを活用した販売戦略の重要性が高まっています。今回の提携は、市場ニーズに応える動きとして注目されます。今後、両社がどのようにサービスを展開し、市場にどのようなインパクトを与えるか、業界関係者の関心を集めそうです。