TNLメディアジーン(NASDAQ:TNMG)のグループ会社である株式会社メディアジーンは、TikTokに特化した動画コマースメディア「コンナノアンダ supported by Roomie」の提供を開始したと発表しました。
2025年6月に日本で始動したTikTok Shopは、「発見」から「購入」までがアプリ内でワンストップでできる利便性の高さと、エンターテインメントとショッピングが融合した「ディスカバリーEコマース」として注目を集めています。グローバル市場では2024年の総GMV(流通取引総額)が332億米ドルに達したという報告もあり、新たな購買チャネルとして期待されています。
メディアジーンでは、日本における若年層を中心としたショート動画ムーブメントの高まりや、動画プラットフォームでのコマース市場拡大の流れを受けて、TikTok Shopを新たな購買チャネル、メディアビジネス創出の機会と捉え、「ディスカバリーEコマース」を体験できる新たなメディアをTikTokを基盤に提供します。
メディア立ち上げのパートナーには、放送作家・長崎周成氏が代表の株式会社チャビー、そしてアートディレクターには「THE FIRST TAKE」などで知られる清水恵介氏を迎え、今までになかった「没入感のあるショッピング体験」の提供を目指すとしています。
コンナノアンダの動画コンテンツの特徴は、「台本のないドキュメンタリー形式」。通常のコマース動画やライブ配信のように事前調査に基づいて出演者が整理されたプレゼンテーションをするのではなく、出演者が初めて見て、手にとってみたところから感想を話したり、あれこれと試していく中でその良さを発見していくという過程そのものを視聴者と楽しむような構成です。
初見のリアクション、使って思わずこぼれるリアルな感想やふとした瞬間に浮かんだ新しい使い方などを視聴することができ、まさに「忖度なしの動画ショッピングショー」となることが予想されます。



