企業「資金調達/M&A/提携」(20ページ中3ページ目)

セブン-イレブンとUbie、ヘルスケア分野で業務提携 AIの活用でコンビニを健康ステーション化
・セブン-イレブンとUbieがヘルスケア分野で業務提携
・AIと店舗ネットワークを活用した新サービスを展開予定
・第1弾として「7NOW」と「ユビー」の連携実験を開始

日本郵政キャピタル、AI活用の越境ECサービス「SAZO」に投資
・日本郵政キャピタルがSAZOのシリーズAラウンドにリード投資
・SAZOはAI技術で越境EC課題を解決する革新的サービス
・日本郵政グループのネットワークを活用し、サービス拡大を目指す

ウエルシア薬局、「POSアゲくん」リテールパートナーとしてdelyやメーカーと連携
・ウエルシア薬局がdelyの「POSアゲくん」をリテールパートナーとして活用
・「POSアゲくん」導入後、スポーツ飲料のPOS週販500%増など高い効果
・取引先メーカーと連携し、店舗への集客推進を開始

ノジマ、ストリートHDを子会社化へ ダイレクトマーケティング事業獲得で販促の効率化狙う
・ノジマがストリートHDの全株式を126億円で取得し子会社化
・デジタルマーケティング強化とシナジー効果を狙う
・2025年4月2日に株式譲渡実行予定

EC・小売のサプライチェーン変革を目指すshizai、シリーズB1stクローズで4.2億円調達
・shizaiがシリーズB 1st closeで4.2億円を調達
・包装資材事業の成長とソフトウェア開発に投資
・Purchase Order管理ソフト「shizai pro」をローンチ

商業施設やオフィスに混雑状況可視化サービスを提供するバカン、資金調達を実施
・AIを活用し混雑状況を可視化するDXサービスを展開
・トイレ広告メディア「アンベール」の事業拡大を目指す
・防災、公共施設、観光など多分野での協業を推進

トラストバンクとRecursiveが協業 ふるさと納税返礼品をパーソナライズして推奨するAIを開発
・ふるさと納税サイト運営のトラストバンクとAI企業Recursiveが提携
・AIを活用し、ふるさと納税の利用継続率向上を目指す
・持続可能な地域・社会の実現に向けた新たな取り組みを推進

EC向け積立決済SaaS「Respo」、プレシリーズA1stクローズで1.2億円調達
・Respoが1.2億円の資金調達を完了、mintをリード投資家として実施
・積立決済(SNBL)サービスの開発・運営を強化へ
・優秀なエンジニアやデザイナーの採用を推進し、技術力を底上げ

食品開発プラットフォーム「FOOVEST」運営のukka、シリーズAで3.2億円を調達
・ukkaが食品開発プラットフォーム「FOOVEST」の事業拡大に向け3.2億円を調達
・資金は事業及び組織体制強化に活用し、セールス・MD・エンジニア採用を強化
・FOOVESTは大手コンビニやスーパーとPB商品開発を展開、米国市場にも進出

クロスビット、シリーズB累計約13.5億円調達 シフト管理DX「らくしふ」の拡大加速へ
・クロスビットが約4.5億円の資金調達を実施
・シフト管理DX「らくしふ」の事業拡大と新規事業開発を加速
・エンタープライズ向け販売体制強化と新サービス創出を目指す