企業「資金調達/M&A/提携」(21ページ中3ページ目)

アインホールディングス、さくら薬局グループを買収 2000店舗超えの規模へ
・アインホールディングスがさくら薬局グループを約591億円で買収
・店舗数が2000超に
・医療サービス向上を目指し、業界再編の進展を促す

LINEトーク内完結型のECソリューション「Atouch」提供のIRISデータラボ、プレシリーズAで資金調達
・IRISデータラボが日本郵政キャピタルをリード投資家としてプレシリーズAラウンドで資金調達
・LINEトーク内で商品決済から配送手配まで完結するECソリューション「Atouch」の機能拡充へ
・デジタル会員証やサブスクリプション機能など多様な業種対応と販路拡大を目指す

ライブコマースのインフラ化を目指すCellest、地方銀行など8機関から9.4億円調達
・ライブコマースのインフラ化を目指すCellestが9.4億円の資金調達を実施
・調達資金はライブコマース専用ECアプリ「WABE」の開発・運営などに充当
・2024年度の年間売上は前年比400%超を見込む高成長企業

楽天とコメ兵、グラムスの3社が提携 「ラクマ」でブランド買取フリマ機能のテスト運用を開始
・楽天ラクマ、コメ兵、グラムスの3社が業務提携
・ユーザーが送るだけでプロが買取・出品する「ブランド買取フリマ」を試験運用開始
・バッグカテゴリーから開始、25ブランドが対象

飲食店やスイーツ店のテイクアウトDXを推進する「テイクイーツ」運営のランプ、7億円調達で事業拡大へ
・テイクアウト注文管理SaaS「テイクイーツ」提供のランプが7億円の資金調達を実施
・全国2,500店舗以上に導入され、累計注文回数60万件を突破
・調達資金は人材採用や技術・組織開発への投資に活用予定

「ecforce」運営のSUPER STUDIO、17億円を調達しコマースDX推進へ
- 17億円の資金調達
- コマースDXの支援拡大
- 統合プラットフォーム強化

タイムリープ、ビーツと提携 「えんかくさん」事業を譲受し「RURA」と融合へ
・タイムリープとビーツが遠隔接客分野で包括的業務提携を締結
・タイムリープはビーツの「えんかくさん」事業を譲受、ビーツはRURAの販売パートナーに
・両社の強みを融合し、小売業界の人手不足という社会課題解決を目指す

カレンダーアプリ「TimeTree」と買い物情報「トクバイ」が連携 スーパーやドラッグストアのチラシ情報を提供開始
・TimeTreeがトクバイと連携し都内約3000店舗のチラシ情報を提供開始
・ユーザーは位置情報と連携して近隣店舗のチラシを簡単に確認可能
・今後は東京以外や他業態への拡大も検討中

ピアラとACROVE、EC事業者向け新サービス「Retail Spark」で業務提携
・ピアラとACROVE、EC事業者向け新サービス「Retail Spark」提供開始
・PRからユーザー獲得、ファン化までフルファネルでマーケティング支援
・モール内外の施策を統合し、EC事業者の売上最大化を実現

楽天マート、ベイシアのプライベートブランド商品300種類以上を取り扱い開始
・楽天マートがベイシアのPB商品300種類以上を新たに販売
・加工食品や日配品、冷凍食品、生活用品など幅広い商品を展開
・楽天グループとベイシアの連携をさらに強化する取り組み