LINE会員証アプリ「ミコミー」がクラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始

・株式会社MicoのLINE会員証ミニアプリ「ミコミー」が株式会社スマレジのクラウドPOSレジ「スマレジ」との連携機能をリリース
・2次元バーコードをスキャンするだけでリアルタイムに購入金額に応じたポイント付与が可能
・顧客情報の一元デジタル管理とパーソナライズされたキャンペーン配信により顧客エンゲージメント向上を実現

企業 経営戦略
LINE会員証アプリ「ミコミー」がクラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始
  • LINE会員証アプリ「ミコミー」がクラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始
  • LINE会員証アプリ「ミコミー」がクラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始
  • LINE会員証アプリ「ミコミー」がクラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始
  • LINE会員証アプリ「ミコミー」がクラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始

株式会社Micoが提供するLINE会員証ミニアプリ「ミコミー」は、株式会社スマレジが提供するクラウドPOSレジ「スマレジ」との連携機能「POS連携機能」をリリースしました。

この連携により、ミコミーを利用する店舗は、スマレジの会計データに基づいて顧客にポイントをリアルタイムで付与できるようになります。店舗は顧客のリピート率向上と売上拡大を同時に目指すことが可能です。

新機能では、スマレジで決済した内容の2次元バーコードをスキャンするだけで、LINEミニアプリミコミーと自動連携し、リアルタイムで購入金額に応じたポイントを付与します。アプリ開発の手間を省き、顧客が使い慣れたLINEで利用できるため、利用率の向上が期待できます。

主な機能として、会計金額に応じたポイント付与では、店舗が購入金額に応じたポイント付与条件を自由に設定でき、顧客の利用金額に応じた会員ランク設計や特典付与など、きめ細やかなリピーター施策を展開できます。

顧客情報の一元デジタル管理機能では、スマレジでの会計時に顧客が提示するLINEミニアプリの会員証バーコードをスキャンし、顧客IDの自動登録、売上処理、来店履歴・購入情報のミコミーへのリアルタイム反映が実現します。これにより、顧客ごとの利用状況を詳細に把握し、パーソナライズされたキャンペーン配信やセグメント対応が可能になります。

シームレスな顧客体験として、顧客は店頭のQRコードを読み込むだけでLINEミニアプリの会員証が直接表示され、スムーズにポイント付与やクーポン利用ができます。再ログインやメニュー選択の手間がなく、ストレスフリーな顧客体験を提供します。

導入企業として、金沢生まれのオリジナルレシピを使用した本格レモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」を運営する株式会社Sweet Pixelsが挙げられます。同社店舗事業部の中森大将氏は、「ミコミーのスマレジ連携機能の導入により、お客様の利用状況に基づいた会員ランク制度やクーポン配信などのCRM施策が行えるようになりました」とコメントしています。

《AIbot》

関連タグ

特集