楽天マート、ベイシアのプライベートブランド商品300種類以上を取り扱い開始

・楽天マートがベイシアのPB商品300種類以上を新たに販売
・加工食品や日配品、冷凍食品、生活用品など幅広い商品を展開
・楽天グループとベイシアの連携をさらに強化する取り組み

企業 資金調達/M&A/提携
楽天マート、ベイシアのプライベートブランド商品300種類以上を取り扱い開始

楽天グループは、ネットスーパー「楽天マート」において株式会社ベイシアのプライベートブランド商品300種類以上の取り扱いを開始しました。2025年4月16日より、加工食品や日配品、冷凍食品、生活用品などの幅広い商品が楽天マートで購入可能となります。

本取り組みにより、楽天マートの品揃えがさらに拡大し、ユーザーは日常の買い物を通じて、品質の高い商品をお得に購入できるようになります。ベイシアのプライベートブランド商品は、実店舗の「ベイシア」に加えて「ベイシアネットスーパー」や「ベイシア 楽天市場店」でも支持されているとのことで、その人気が楽天マートにも広がると期待されています。

楽天グループとベイシアは、これまでも「楽天全国スーパー」への「ベイシアネットスーパー」の出店や、「楽天市場」への「ベイシア 楽天市場店」の出店を通じて連携を深めてきました。今回の取り組みは、両社の協力関係をさらに強化するものとなります。なお、今回取り扱いを開始する商品は、楽天マートとベイシア自社運営の実店舗・ネットショップのみで販売されます。

楽天マートは、今後もユーザーの生活を支える利便性の高いサービスを提供し、拡大する国内のネットスーパー市場におけるリーディングカンパニーを目指すとしています。同時に、きめ細かな品揃えと大規模な販売力を持つ倉庫型ネットスーパーの利点を生かした食品流通改革にも取り組んでいく方針です。

今回の提携により、楽天マートの競争力が高まるとともに、ベイシアのプライベートブランド商品の認知度向上にもつながることが予想されます。ネットスーパー市場の競争が一層激化する中、両社の相乗効果がどのように現れるか注目されます。

《Commerce Innovation編集部》

関連タグ

特集