最新記事(130ページ中16ページ目)

LINEトーク内完結型のECソリューション「Atouch」提供のIRISデータラボ、プレシリーズAで資金調達
・IRISデータラボが日本郵政キャピタルをリード投資家としてプレシリーズAラウンドで資金調達
・LINEトーク内で商品決済から配送手配まで完結するECソリューション「Atouch」の機能拡充へ
・デジタル会員証やサブスクリプション機能など多様な業種対応と販路拡大を目指す

ライブコマースのインフラ化を目指すCellest、地方銀行など8機関から9.4億円調達
・ライブコマースのインフラ化を目指すCellestが9.4億円の資金調達を実施
・調達資金はライブコマース専用ECアプリ「WABE」の開発・運営などに充当
・2024年度の年間売上は前年比400%超を見込む高成長企業

キヤノンMJら3社、「対話型AIモデル」で新たな接客体験を目指す実証実験へ
・キヤノンMJがAI model、カサナレと共同で対話型AIモデルの実証実験を開始
・商業施設やショールームでの実用化を目指し、業務効率化と顧客体験向上を検証
・AI技術を活用し、次世代の接客体験を創出することを目指す

RUFU、AIとBPOを組み合わせたECモール運用効率化サービス「emma」提供開始 AIが競合調査を代行
・RUFUがAIエージェントとBPOを組み合わせたECモール運用効率化サービス「emma」の提供を開始
・競合調査の自動化や売上変動要因分析、推奨アクションの実行代行などの機能を提供
・Amazon・楽天などの競争激化するEC市場で出品者の業務負担軽減と競争力強化を支援

サムライト、TikTok Shopに対応する動画マーケティング支援を提供開始 認知から購買まで導線を設計
・サムライトがTikTok Shopを見据えた総合マーケティングサービスを開始
・企画・制作・運用・分析までを一貫して提供し購買行動促進を支援
・自社運用実績を活かした「選ばれるブランド体験」の構築をサポート

楽天とコメ兵、グラムスの3社が提携 「ラクマ」でブランド買取フリマ機能のテスト運用を開始
・楽天ラクマ、コメ兵、グラムスの3社が業務提携
・ユーザーが送るだけでプロが買取・出品する「ブランド買取フリマ」を試験運用開始
・バッグカテゴリーから開始、25ブランドが対象

コパ・コーポレーション、Sapeetの技術で30年培った実演販売トークをAI化 準備時間を最大80%削減
・コパ・コーポレーションとSapeetが実演販売の話術をAIで再現するシステムを共同開発
・商品情報を入力するだけで熟練実演販売士の説得力あるトークが自動生成
・育成コスト削減や売上向上など小売現場の課題解決に貢献

AI活用越境ECサービス提供のSAZOがプレシリーズAで7億円調達、海外向けプロダクト開発に注力
株式会社SAZOは、日本郵政キャピタル、鈴与株式会社、D4Vなどを引受先とした第三者割当増資により、プレシリーズAラウンドで7億1000万円の資金調達を完了したことを発表しました。

Web3.0時代の物流信頼基盤構築へ、NONENTROPY JAPANがDID技術を用いた情報処理で特許を取得
NONENTROPY JAPAN株式会社は、DID(分散型ID)技術を活用した情報処理に関する特許を取得したと発表しました。特許番号は第7672181号です。本技術は、食品の産地証明や医薬品の温度管理、工業製品の履歴管理など、幅広い領域での活用が期待されています。

Shopifyが2025年夏のアップデートを発表、AI機能でコマース体験を進化
・Shopify Japanが2025年夏の最新アップデートを発表
・AI搭載の新ストアデザイン基盤「Horizon」を導入
・新機能で業務効率と顧客エンゲージメントを向上