企業(50ページ中42ページ目)

フューチャーショップ、「Narvar」と連携、商品購入後の顧客体験を向上 いつも社が支援
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップは、Narvar, Inc.が提供する、商品購入後の顧客体験を改善するソリューション「Narvar」との連携を開始したと発表しました。

ANAとサイバーエージェント、航空予約データ活用のデジタル広告配信事業を開始
ANA X株式会社と株式会社サイバーエージェントは、ANAグループの非航空事業分野強化の一環として、デジタル広告配信サービス「ANA Moment Ads」をリリースし、提供を開始しました。

東急とパナソニック、UR都市機構の団地で空中配送ロボットの実証実験開始 世界初の技術
パナソニック ホールディングス株式会社、東急株式会社、独立行政法人都市再生機構(以下、UR都市機構)は、川崎市麻生区のUR虹ヶ丘団地にて、世界初となる郊外住宅地における空中配送ロボット技術を活用した配送サービスの実証実験を開始します。

カウンターワークス、約12億円を資金調達 商業施設リーシング・ポップアップストア出店DX
商業施設のオンラインリーシング支援SaaSや、ポップアップストアの出店支援プラットフォームを提供する株式会社COUNTERWORKS(以下、カウンターワークス)が、シリーズCで約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。

イオンとMujin、次世代物流ネットワーク構築に向け提携
イオン株式会社と株式会社Mujinが、イオングループ共通物流ネットワークの次世代化に向け、次世代自動化モデル構築のテクノロジーパートナーとして提携することに合意しました。

ドコモ、流通小売業向けマーケティング支援を開始 9600万の会員データを活用した「ドコモリテールDXプログラム」とは
株式会社NTTドコモは、流通小売業におけるバリューチェーン全体のマーケティングを支援するサービス「ドコモリテールDXプログラム」の提供を2023年10月25日から開始しました。

Amazonら6社、「信頼性のあるレビューのための連合」設立
Amazonら6社は、消費者が良質な情報を得て購入決定を行えるよう、信頼性のあるレビューを守るという共通の目標のため、「Coalition for Trusted Reviews(信頼性のあるレビューのための連合)」を立ち上げることを発表しました。

ウォルマートとSES-imagotag、戦略的パートナーシップを強化 電子棚札の導入店舗拡大へ
実店舗向けスマートデジタルラベル(電子棚札)とIoTソリューションを提供するグローバル企業SES-imagotagは、米国ウォルマートとの戦略的パートナーシップを拡大し、シェルフエッジ(棚の端)のデジタル化を進めると発表しました。

Amazon、リヤカー付き電動アシスト自転車での配達サービスを開始
Amazonは、安全で迅速かつ効率的な配達を提供する取り組みの一環として、リヤカー付き電動アシスト自転車を活用した商品の配達サービスの開始を発表しました。

ファミマ、「ファミロッカー」実証実験開始 レジを介さず荷物の発送・受取が可能に
株式会社ファミリーマートは、レジを介さず荷物の発送・受取ができる自社運用のスマートロッカー「ファミロッカー」の実証実験を、2023年10月16日より東京、神奈川の29店舗で開始しました。