
ローソン、スリーエフの株式売却で関係再構築へ 新たな業務提携契約を締結
・ローソンがスリーエフ株式全てを売却決定
・両社で新たな業務提携契約を締結
・「ローソン・スリーエフ」ブランド店舗の運営は継続

ファミリーマート、3年連続ベースアップ実施へ 組合員の年収平均8.9%増額
・ファミリーマートが2025年度春季労使協議で3年連続ベースアップを決定
・賞与含めた年収ベースで組合員平均8.9%の増額を実施
・初任給を15,000円引き上げ、260,000円(東京勤務)に改定

ファミリーマート、高速道路PA初のハイブリッド型コンビニ出店へ 無人決済エリア併設のリニューアル
・高速道路PAに初の有人・無人併設型コンビニがオープン
・ファミリーマートが無人決済エリアを導入し省人化を推進
・高速道路SA・PAの省人化に向けた新たな取り組み

セブン-イレブンとUbie、ヘルスケア分野で業務提携 AIの活用でコンビニを健康ステーション化
・セブン-イレブンとUbieがヘルスケア分野で業務提携
・AIと店舗ネットワークを活用した新サービスを展開予定
・第1弾として「7NOW」と「ユビー」の連携実験を開始

ファミマ、即時引き換えに対応したふるさと納税サービスを3月25日開始 ファミペイの電子クーポンを活用
・ファミリーマートがふるさと納税の電子クーポン即時引換サービスを開始
・寄付後すぐにファミペイアプリで電子クーポンを受け取り可能
・全国のファミリーマート店舗で好きなタイミングで商品と交換できる

ファミマ、店舗のデジタルサイネージで周辺飲食店の集客効果を検証
・ファミリーマート店内のデジタルサイネージで周辺店舗の広告を放映
・新宿歌舞伎町と松戸駅周辺の店舗で2月に実証実験を実施
・地域密着型マーケティングの新たな手法確立を目指す

ファミマ、食品ロス削減に向けた涙目キャラ値下げシールで購入率向上 2025年春全国展開へ
・ファミリーマートが食品ロス削減のため値下げシールのデザインを変更
・涙目キャラクターと「たすけてください」メッセージで購入率5ポイント向上
・2025年春から全国展開し、年間約3,000トンの食品ロス削減を見込む

ファミマ、福島県大熊町に初出店…生鮮食料品店ゼロ問題の解消により復興を後押し
・福島県大熊町の商業施設「クマSUNテラス」にフルサイズのコンビニが初出店
・ファミリーマートクマSUNテラス店が12月17日にオープン予定
・生鮮食品や地場産品を取り揃え、地域の買い物環境整備に貢献

ファミマ、衣料品回収の実証実験を開始 「PASSTO」設置で資源循環型社会に貢献
・ファミリーマート、不要な衣料品の回収実証実験を開始
・回収した衣類は再生ポリエステル糸「RENU」に生まれ変わる
・資源循環型社会の推進を目指す取り組みを強化

ファミマ、フードドライブで「気候変動アクション環境大臣表彰」大賞受賞・・・コンビニ初
・ファミマフードドライブが環境大臣表彰で大賞受賞。
・全国47都道府県4204店舗で273.3トンの食品を寄付。
・今後も食支援と食品ロス削減を推進。