
ファミマ、即時引き換えに対応したふるさと納税サービスを3月25日開始 ファミペイの電子クーポンを活用
・ファミリーマートがふるさと納税の電子クーポン即時引換サービスを開始
・寄付後すぐにファミペイアプリで電子クーポンを受け取り可能
・全国のファミリーマート店舗で好きなタイミングで商品と交換できる

ファミマ、店舗のデジタルサイネージで周辺飲食店の集客効果を検証
・ファミリーマート店内のデジタルサイネージで周辺店舗の広告を放映
・新宿歌舞伎町と松戸駅周辺の店舗で2月に実証実験を実施
・地域密着型マーケティングの新たな手法確立を目指す

ファミマ、食品ロス削減に向けた涙目キャラ値下げシールで購入率向上 2025年春全国展開へ
・ファミリーマートが食品ロス削減のため値下げシールのデザインを変更
・涙目キャラクターと「たすけてください」メッセージで購入率5ポイント向上
・2025年春から全国展開し、年間約3,000トンの食品ロス削減を見込む

ファミマ、福島県大熊町に初出店…生鮮食料品店ゼロ問題の解消により復興を後押し
・福島県大熊町の商業施設「クマSUNテラス」にフルサイズのコンビニが初出店
・ファミリーマートクマSUNテラス店が12月17日にオープン予定
・生鮮食品や地場産品を取り揃え、地域の買い物環境整備に貢献

ファミマ、衣料品回収の実証実験を開始 「PASSTO」設置で資源循環型社会に貢献
・ファミリーマート、不要な衣料品の回収実証実験を開始
・回収した衣類は再生ポリエステル糸「RENU」に生まれ変わる
・資源循環型社会の推進を目指す取り組みを強化

ファミマ、フードドライブで「気候変動アクション環境大臣表彰」大賞受賞・・・コンビニ初
・ファミマフードドライブが環境大臣表彰で大賞受賞。
・全国47都道府県4204店舗で273.3トンの食品を寄付。
・今後も食支援と食品ロス削減を推進。

ローソン、「ふるさと納税」の受け付けを12月3日から開始 全国チェーンのコンビニ初
・ローソンが12月3日から「ふるさと納税」の受付を開始
・38自治体の約5,000品目を返礼品として用意
・コンビニエンスストアチェーンとして初の参入

ローソン、大阪・関西万博会場内にコンビニ・カフェを出店 創業の地大阪府での50周年記念事業
・ローソンが大阪・関西万博会場内に出店
・コンビニとカフェの2店舗を展開
・過去・現在・未来をテーマにした特別デザイン

ファミマ、床清掃ロボ×デジタルサイネージの新装置で商品訴求を強化 60店舗で実証実験
・ファミリーマートが床清掃ロボットとデジタルサイネージを連携
・60店舗で商品訴求の実証実験を10月中旬から開始
・清掃業務の省力化と売場づくり強化を同時に推進