コマース・リテール領域のインダストリーベンチャーキャピタルNew Commerce Ventures株式会社は、コマース・リテール領域のスタートアップと事業会社の新たな出会いと学びの機会を提供するカンファレンス「New Commerce Conference 2025」を2025年10月15日に開催すると発表しました。
第2回目となる今回は、事業会社によるリバースピッチ、日本展開が注目を浴びるTikTok Shop責任者によるトークセッション、注目スタートアップ8社によるスタートアップピッチ、参加者同士の新たな出会いを創出するネットワーキングの4部構成で開催されます。
第1部のリバースピッチでは、EC・小売・物流領域の事業会社14社が、自社のCVC・オープンイノベーション活動を3分間で紹介します。参加企業には、NTTドコモ・ベンチャーズ、ギフティ、キャナルベンチャーズ、佐川急便、サザビーリーグ、GMOペイメントゲートウェイ、JCB、J.フロント リテイリング、Z Venture Capital、セブン‐イレブン・ジャパン、東急不動産ホールディングス、東芝テック、ファミリーマート、ヤマトホールディングスが名を連ねています。
第2部では、世界各国で急成長を遂げ、今年6月30日に日本展開が開始されたTikTok Shopの日本事業責任者である邱開洲氏を招き、国内の最新動向と活用方法について語られます。邱氏は早稲田大学卒業後、スタートアップや大手テック企業で事業開発および組織マネジメントに従事し、2022年にTikTok Japanへ入社。日本・韓国市場をはじめ、アジア太平洋およびEMEA地域におけるユーザーグロース戦略を統括してきた経験を持ちます。
第3部では、今注目のコマース・リテール領域のスタートアップ8社によるピッチが行われます。参加企業は、InsightX、xxxxnese、CommerceXホールディングス、Domuz、Pie Systems、Marq Vision、リチェルカ、eMotion Fleetです。
最後の第4部では、コマース・リテール領域のスタートアップ・事業会社・VCが集う交流会を開催。会場では登壇企業だけでなく多くのスタートアップやCVCのブース出店を予定しており、一挙に複数のスタートアップと交流できる機会となります。
NCVでは、これまでスタートアップと事業会社を繋ぐ招待制ピッチイベント「New Commerce Pitch」を開催し、累計180社以上の大手企業に参加いただき、1200件以上のマッチングが生まれている実績があります。