今日のトピックス
プッチンプリン8月出荷開始江崎グリコは、出荷を停止していた「プッチンプリン」などの商品について、8月以降に集荷を再開することを発表しました。
出荷を停止していた原因は基幹システム障害で、4月に新システムに切り替えた際に発生。すでに出荷を再開している商品や、今回再開が決まった商品は合計46品目となり、再開日が未定の36品目についても準備が整い次第再開するとしています。
本件の原因と関連はありませんが、週末にはクラウドストライクのソフトウエアのアップデート後にウィンドウズを利用する端末に障害が発生し、世界各地で混乱が起きました。デジタル化が急速に進んでいる中、今回影響を受けていない企業も、自社システムの危機管理が充分か見直す必要がありそうです
本日のニュースチェック
経営戦略
英語記事
クリスピークリーム、クラウドストライクのアップデート後にドーナツを無料配布 (RetailWire)
https://retailwire.com/krispy-kreme-gives-out-free-donuts-after-crowdstrike-update/
クリスピークリーム、クラウドストライクのアップデート後にドーナツを無料配布 (RetailWire)https://retailwire.com/krispy-kreme-gives-out-free-donuts-after-crowdstrike-update/
ソニー、8月から値上げ。カメラやTV、オーディオ製品など (PC Watch)https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1608897.html
平和堂/20年ぶりに生鮮売場の白衣をリニューアル (流通ニュース)https://www.ryutsuu.biz/strategy/q072212.html
江崎グリコ 主力の「プッチンプリン」など来月出荷再開へ (NHK NEWS WEB)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240719/k10014516771000.html
英語記事
米国マクドナルドの5ドル食事券、専門家によると結果はまちまち (RetailWire)
https://retailwire.com/mcdonalds-5-meal-deal-has-mixed-results-according-to-experts/
米国マクドナルドの5ドル食事券、専門家によると結果はまちまち (RetailWire)https://retailwire.com/mcdonalds-5-meal-deal-has-mixed-results-according-to-experts/
英語記事
英ザ・ボディショップの独占入札者「8月には経営から脱却できるだろう」 (RETAILGAZETTE)
https://www.retailgazette.co.uk/blog/2024/07/the-body-shop-deal/
英ザ・ボディショップの独占入札者「8月には経営から脱却できるだろう」 (RETAILGAZETTE)https://www.retailgazette.co.uk/blog/2024/07/the-body-shop-deal/
資金調達/M&A/提携
日本企業の海外進出を支援するアジアンブリッジ、9.7億円の資金調達を実施 (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000034674.html
法制度
1.6万件のネット広告監視で153事業者に改善指導、EC事業者が気を付けるべきポイントは? (ネットショップ担当者フォーラム)https://netshop.impress.co.jp/node/12599
物流
ラピュタロボティクス、自動フォークリフト「ラピュタAFL」に「トラック積み下ろし」機能や倉庫内における自動荷役の幅を拡張する機能を追加 (Commerce Pick)https://www.commercepick.com/archives/53281
福屋、三越伊勢丹システム・ソリューションズの提供する「共同配送システム」を2024年中元期より利用開始 (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000091682.html
テクノロジー
AnyMind Group、Google Cloud 生成AIパートナーのエコシステムに参加 (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000433.000018392.html
イオンリテール/セルフレジ「レジゴー」導入300店舗を突破 (流通ニュース)https://www.ryutsuu.biz/it/q072274.html
ニュウジア、ワンクリックで着用画像を生成できる『AI試着』ソリューションを発表 (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000127837.html
ヘッドウォータース、「AITRIOS™」を活用した視認検知ソリューションの導入支援サービス開始 コンビニ500店舗への導入支援を実施 (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000164.000018045.html
世界的なシステム障害、ウィンドウズOS端末850万台に影響 (Bloomberg)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-21/SGY8HIT1UM0W00
英語記事新しいロボット機能により、小売業者は店舗棚を遠隔監視できる (RETAILDIVE)
https://www.retaildive.com/news/simbe-inventory-robots-mobile-virtual-tour-grocery-retail/721858/
https://www.retaildive.com/news/simbe-inventory-robots-mobile-virtual-tour-grocery-retail/721858/
ノウハウ/成功事例
英語記事
リーバイス、DTC 販売を押し上げた e コマース ウェブサイトの変更点を報告 (DIGITALCOMMERCE360)
https://www.digitalcommerce360.com/2024/07/19/levis-website-ecommerce-dtc-sales/
リーバイス、DTC 販売を押し上げた e コマース ウェブサイトの変更点を報告 (DIGITALCOMMERCE360)https://www.digitalcommerce360.com/2024/07/19/levis-website-ecommerce-dtc-sales/
マーケット
英語記事
中国、国内経済重視の方針を表明 (RetailWire)
https://retailwire.com/china-declares-plans-to-focus-on-domestic-economy/
中国、国内経済重視の方針を表明 (RetailWire)https://retailwire.com/china-declares-plans-to-focus-on-domestic-economy/
国内市販薬EC市場は904億円(2023年)、2029年は1126億円に拡大と予想 (ネットショップ担当者フォーラム)https://netshop.impress.co.jp/node/12601
消費動向
プッシュ通知、適切な頻度とタイミングは? アルファノート調査 (ECのミカタ)https://ecnomikata.com/ecnews/43865/
利用するECサイトは「Amazon」と「楽天市場」の二極化。若年層はアマゾン、「楽天市場」は年齢が上がると利用率が高まる傾向 (ネットショップ担当者フォーラム)https://netshop.impress.co.jp/node/12598
実は、購入”後”の方がお財布の紐がゆるい!?アパレル・化粧品などのEC利用者は88%以上が、注文後に関連商品を追加購入した経験あり (PR TIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000046039.html
Commerce Innovation
オイシックスとシダックス、学童保育への弁当提供事業を7月22日より開始 (Commerce Innovation)https://tsuhan-ec.jp/article/2024/07/16/703.html
明治、チョコやアイスなど128品目の値上げや減量を発表 9月出荷分より順次 (Commerce Innovation)https://tsuhan-ec.jp/article/2024/07/19/711.html
食品のお取り寄せ頻度は「3か月に1回」が定着傾向 利用シーンや重視する要素は?…「おとりよせネット」調査 (Commerce Innovation)https://tsuhan-ec.jp/article/2024/07/18/708.html

ディズニーの労働者、ストライキを準備 (RetailWire)