
企業
博報堂、音声AI活用の顧客対応DXを加速 子会社を「博報堂SYNVOICE」に改称し顧客接点ソリューション事業を統合
・博報堂が音声認識・解析技術と生成AIを活用した顧客対応システムを7月1日より「博報堂SYNVOICE」で営業開始
・オプトエスピーを100%子会社化し、gmove事業と統合して音声ソリューション開発体制を強化
・博報堂DYグループ各社との協業により、音声AI領域のソリューション高度化を目指す

テクノロジー
博報堂ら3社がリテールDX支援サービス提供開始 リテールメディアとデータ、アプリの連携で顧客体験向上へ
・博報堂・True Data・DearOneの3社が連携し、リテール企業向けの顧客体験向上ソリューション「Dual CX Loop for Retail™」の提供を開始
・アプリを起点としたデータ統合により、リテール企業とメーカー企業双方の成長ループを実現する統合マーケティング基盤を構築
・2025年6月にシンガポールで開催される世界最大級のリテールカンファレンス「NRF APAC 2025」に出展予定

テクノロジー
博報堂、web3技術を活用した「界隈」限定マーケティングソリューションを開発 界隈限定ECのデモを開始
・博報堂が「界隈消費」に関する調査結果をもとにweb3活用ソリューションを開発
・特定の「界隈」メンバーのみが購入できる仕組みをWeb Proof技術で実現
・暗号資産、風呂キャン、生成AI界隈向けの限定ECサイトをデモ公開

テクノロジー
Hakuhodo DY ONEとアイスタイルが連携、「@cosme」のデータを活用した広告配信を開始
・WISE Adsがアイスタイルのユーザーデータを活用
・美容プラットフォーム@cosmeとの連携開始
・ポストクッキー時代も持続的なターゲティング配信可能

テクノロジー
Qoo10、SNS「BeReal.」に国内マーケットプレイス初の公式アカウントを開設
・Qoo10、BeReal.に国内初の公式アカウントを公開。
・オフィスや倉庫の裏側、スタッフのおススメ商品を紹介。
・フォロワー参加型イベントで新たな魅力を提供。

ストア運営
博報堂、Amazon出品企業のサポートを強化 ゴールドパートナーエージェンシーバッジを取得
・博報堂がAmazonのゴールドパートナーに認定
・EC領域特化のプロジェクト「HAKUHODO EC+」を強化
・新規出品者向けの多面的支援を推進