しまむら、4事業統合の「しまむらパーク」開始へ ポイント制度も刷新
・しまむらグループ4事業のオンラインストア・アプリを統合し、新たに「ディバロ」を加えた「しまむらパーク」として2025年10月下旬よりリニューアル開始
・従来の「ワクワク」制度を廃止し、100円購入につき1ポイント付与、100ポイントで100円割引クーポン発行の新ポイント制度を導入
・既存会員には新ポイント50ポイントをプレゼントし、チケット制度を応募券制度に変更して会員サービスを充実
マリークワント、公式ECショップでアウトレット販売開始 商品廃棄削減へ
・2025年8月18日からオンラインショップにアウトレットコーナー「Green DAISY」をオープン
・外箱にキズがある商品や季節外れアイテムなどを特価で販売し商品廃棄を削減
・送料無料対象外、ポイント加算対象外などの制約あり
ZOZO、Yahoo!ショッピング店に下取りサービス「買い替え割」を拡大 7月30日より開始
・ZOZOがYahoo!ショッピング内のZOZOTOWN Yahoo!店で2025年7月30日から「買い替え割」サービスを開始
・過去に購入したアイテムを下取りし、新規購入時にその場で値引きが受けられるサービス
・下取りアイテムはZOZOUSEDやYahoo!オークション店で古着として再販売される循環型システム
「Zoff」、Amazon店にメガネのバーチャル試着機能を実装 公式ショップでの好評を受けて採用
・・Zoff Amazon店にスマートエンジニアのバーチャル試着ソリューションが導入された
・・AR技術により自宅でメガネの試着体験が可能になった
・・Amazon認定パートナーは世界でわずか3社のみの希少な認定
AIが似合う服を提案、Summerが店舗向け「AIスタイリストシステム」を発表
・来店者のファッション属性に応じて最適なコーディネートを自動提案するAIシステム
・ビジョンAIと生成AIを組み合わせた対話型インターフェースによる接客体験の向上
・アパレル業界の人手不足と接客の属人性解決を目指したソリューション
ファッションEC「nugu」運営のmediquitous、現代百貨店から30億円調達し日韓展開を加速
・韓国ファッションECプラットフォーム「nugu」運営のmediquitousが現代百貨店から約30億円の戦略投資を獲得
・累計会員数150万人、2024年GMV70億円を達成し、日本のZ世代向けファッションEC市場で急成長
・「THE HYUNDAI GLOBAL」プロジェクトの一環として日韓クロスボーダー展開を本格化
ゲオHD、香港に「セカンドストリート」を初出店 5月9日オープンへ
・ゲオHDの香港法人が5月9日に2ndストリート1号店をオープン
・香港の大型商業施設MOKOに約282㎡の売場で出店
・日本全国の2ndストリートで買い取った約7,000点を販売
イオン、衣料品レンタル事業「ルルティ」 フラグシップストアを原宿に出店へ
・イオンリテールが原宿に衣料品レンタル店「ルルティ」を出店
・2025年初夏、JR原宿駅前の複合施設「ウィズ原宿」1階にオープン
・イオン系列店以外への出店は初めて、サービス認知拡大を目指す
大丸松坂屋百貨店、ファッションサブスクにスタイリストへの相談機能「coordimate」を導入
・大丸松坂屋百貨店のファッションサブスク「AnotherADdress」が新機能導入
・専属スタイリストによるファッション相談サービスを試験的に開始
・一部会員100名限定で2025年4月24日から約5ヶ月間無料提供
ZOZO、ファッションプラットフォームを運営する英企業LYSTを買収へ
・ZOZOがLyst LTDの全株式を取得し完全子会社化
・グローバル市場での成長加速が目的
・買収完了は2025年4月末予定

