株式会社トライアルホールディングスは、北陸地方初の店舗として、次世代型スマートストア「スーパーセンタートライアル富山マイプラザ店」を2024年7月17日にオープンしました。同社の「スマートストア」は、IoT機器やAI技術を駆使した購買体験と効率的な運営を実現する形態の店舗を指します。
特に注目されるのは、セルフレジ機能付きの買い物カート「Skip Cart®」80台の導入です。利用者は専用のプリペイドカードを登録すると、商品のバーコードを自らスキャンし、専用ゲートを通過するだけでキャッシュレス会計が完了するという、スムーズなショッピング体験を享受できます。Skip Cart®には商品のスキャン漏れを知らせる機能や、AIによる個人向け商品推薦機能も搭載されています。本店舗の開店により、Skip Cart®の合計稼働台数は、セルフレジ機能付きの買い物カートとして世界一の約20,000台となりました。


富山マイプラザ店では、小売り特化型の「リテールAIカメラ」や「インストアサイネージTM」などの最新技術も導入。「インストアサイネージTM」は、店内の音声と合わせて出来立てを案内したり、顧客の需要にマッチする情報を表示したりすることにより、非計画購買の促進にも寄与しています。例えば、焼き芋の出来立てをオンデマンドで放映することで、売上が114%アップした事例も報告されていました。

トライアルは、今後も小売市場の変革を推進し、利用者の生活をより良いものにするために尽力するとしています。