ファミマ、モーダルシフト実施 PB水の輸送に貨物鉄道を利用

・ファミマ、モーダルシフトで物流改革
・CO2排出30%削減、輸送コスト10%ダウン
・2024年問題対策、持続可能な社会へ貢献

企業 経営戦略
ファミマ、モーダルシフト実施 PB水の輸送に貨物鉄道を利用
  • ファミマ、モーダルシフト実施 PB水の輸送に貨物鉄道を利用
  • ファミマ、モーダルシフト実施 PB水の輸送に貨物鉄道を利用

株式会社ファミリーマートは、物流2024年問題への対応と環境負荷低減を目的として、プライベートブランド「ファミマル 新潟県津南の天然水」の一部地域への納品において、2024年4月から貨物鉄道輸送を活用したモーダルシフトを開始しました。

従来、株式会社クリアーウォーター津南の製造工場から全国のファミリーマート物流センターへは大型トラックで輸送していましたが、長距離輸送における労務管理の課題や運賃の上昇が課題となっていました。鉄道用コンテナへの積み込みや輸送時の負荷検証を行い、品質に問題が起きないと確認できたことから、鉄道輸送への切り替えを決定。新潟県の南長岡駅から3県(青森県、秋田県、静岡県)の貨物駅へ鉄道輸送を行うことで、輸送コストは最大10%、CO2排出量は約30%削減する効果が見込まれています。

ファミリーマートは、2030年および2050年に向けた中長期目標「ファミマ eco ビジョン 2050」を策定し、温室効果ガスの削減やプラスチック対策、食品ロス削減に取り組んでいます。店舗運営における2030年のCO2排出量を、2013年と比べて50%削減するという目標を達成するため、物流面ではクリーンディーゼル車やEV配送車も導入しました。

さらに、AIを活用した配送シミュレーターの開発やコカ・コーラ ボトラーズジャパンとの物流面での協業、ローソンとの物流拠点間共同輸送、曜日別配送の導入、カゴ車納品の拡大など、物流の効率化と環境負荷低減に向けた様々な取り組みを進めています。今回のモーダルシフトも、社会課題の解決に貢献するための重要な一歩となります。

《Commerce Innovation編集部》