株式会社Minatoは、EC・DC2ブランド企業を対象とする転売対策サービスを開始したことを発表しました。同社は、マーケティングのコンサルティング事業からスタートした企業です。これまで、ECを運営する事業者の販売支援を通じて、ECモール上での売上改善施策や販売の知見、転売対策に関するノウハウを蓄積してきました。
EC市場が成長し続ける中、日本にはD2C・ECブランド企業が多数生まれながらも、企業が成長する過程で不正販売や転売が増え、顧客からのクレームや低評価がブランドページに蓄積される事象やモール店舗での売上に悪影響が生じる事象が起きています。
そこで、Minatoは蓄積したノウハウをもとに、転売対策サービスを開始しました。サービスを通じてブランド価値の毀損を防ぎ、事業の成長を支援していきます。
サービス概要
プラットフォームごとに対策をアレンジし、転売先のリストアップから転売店への連絡まで一気通貫で支援します。転売対策サービスの特徴は、以下の通りです。
プラットフォーム別に蓄積された転売ノウハウの保有
最大週2回の転売店への連絡・モールへの通報対応など、高品質・高頻度での対応
自社ツールを活用した転売先の包括的なリストアップ
クライアント課題に沿った要件定義と転売対策の定期的なレポーティング


実績
すでに数社の会社で転売対策を支援しており、ROI4,000%の事例もあります。Amazonでの転売対策をサポートしたケースでは、約3ヶ月後に売上が4倍近くに向上しました。
