企業「資金調達/M&A/提携」(21ページ中17ページ目)

「BASE」と「Square」がサービス連携、ネットショップと実店舗の一元管理へ 画像
資金調達/M&A/提携

「BASE」と「Square」がサービス連携、ネットショップと実店舗の一元管理へ

BASE株式会社とBlock, Inc.は、日本国内でネットショップと実店舗を運営する事業者のビジネスをより円滑にするために、各社が運営するネットショップ作成サービス「BASE」と「Square」のPOSレジや決済を始めとする実店舗向けソリューションを連携することを発表しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
エア・ウォーターら、青果物流通DXに着手 農林水産省の食品流通合理化計画に認定 画像
DX

エア・ウォーターら、青果物流通DXに着手 農林水産省の食品流通合理化計画に認定

エア・ウォーター株式会社は、北海道エア・ウォーター・アグリ株式会社、エア・ウォーター物流株式会社、株式会社ベジテック、デリカフーズ株式会社と共に「青果物流通におけるDX導入推進協議会」を設立して、食品等流通合理化計画を申請し、農林水産省に認定されました。2023年11月より、青果物流通におけるDX導入の効果検証を開始します。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
保証サービス「proteger」と「futureshop」が連携開始 画像
資金調達/M&A/提携

保証サービス「proteger」と「futureshop」が連携開始

SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供している株式会社フューチャーショップは、株式会社Kivaが提供する保証サービス「proteger」との連携を開始しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
トランスコスモスとイー・ロジット、物流業務での提携でCX強化 画像
資金調達/M&A/提携

トランスコスモスとイー・ロジット、物流業務での提携でCX強化

トランスコスモス株式会社は、フルフィルメントサービスの強化に向けてEC専業のロジスティクス事業者である株式会社イー・ロジットと、2023年11月15日より業務提携を開始したことを発表しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
日本M&Aセンター、「EC業界専門グループ」を設立 画像
運営支援

日本M&Aセンター、「EC業界専門グループ」を設立

日本M&Aセンターは、M&AによるEC業界の成長戦略を支援するため、新たに「EC業界専門グループ」を設立しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
フューチャーショップ、TikTokと連携し手軽に広告配信が可能に 最新の商品情報を自動更新 画像
ECソリューション

フューチャーショップ、TikTokと連携し手軽に広告配信が可能に 最新の商品情報を自動更新

SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップは、ショートムービープラットフォーム「TikTok」との連携を開始しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
ウォルマート、ワサビ社のリユース販売特化型EC一括管理システム「WORLD SWITCH」と12月より提携 画像
資金調達/M&A/提携

ウォルマート、ワサビ社のリユース販売特化型EC一括管理システム「WORLD SWITCH」と12月より提携

Walmart(ウォルマート)が運営するオンラインマーケットプレイス「Walmart」と、株式会社ワサビが開発したリユース販売特化型EC一括管理システム「WORLD SWITCH」が、2023年12月よりシステム提携を開始します。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
デジタルガレージ、SI社らと新会社「DGコマース」設立へ EC事業領域拡大 画像
経営戦略

デジタルガレージ、SI社らと新会社「DGコマース」設立へ EC事業領域拡大

株式会社デジタルガレージ(以下:DG)は、株式会社DGフィナンシャルテクノロジーと株式会社システムインテグレータとの共同出資により、テクノロジーでECビジネスを支援するための新会社「株式会社DGコマース」を設立することを発表しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
MetaOsakaとくれおーるが提携 メタバースと食品業界を融合し、海外にもリーチ 画像
メタバース

MetaOsakaとくれおーるが提携 メタバースと食品業界を融合し、海外にもリーチ

株式会社MetaOsakaは、メタバーステクノロジーと食品業界を融合させるため、株式会社くれおーると提携を結んだことを発表しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
フューチャーショップ、「Narvar」と連携、商品購入後の顧客体験を向上 いつも社が支援 画像
ECソリューション

フューチャーショップ、「Narvar」と連携、商品購入後の顧客体験を向上 いつも社が支援

SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップは、Narvar, Inc.が提供する、商品購入後の顧客体験を改善するソリューション「Narvar」との連携を開始したと発表しました。

Commerce Innovation編集部
Commerce Innovation編集部
  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
Page 17 of 21