awooとReviCo、ユニバーサルナレッジの3社が提携 AI技術でEC事業者の成長を支援

・awoo、ReviCo、ユニバーサルナレッジの3社がEC支援で業務提携
・AI技術を活用し、ECサイトの売上と顧客体験の最大化を目指す
・検索、レビュー、ハッシュタグの3側面から顧客体験を向上

企業 資金調達/M&A/提携
awooとReviCo、ユニバーサルナレッジの3社が提携 AI技術でEC事業者の成長を支援

awoo株式会社と株式会社ReviCo、ユニバーサルナレッジ株式会社の3社は、業務提携を開始すると発表しました。本提携は、EC事業者が抱える課題に向き合うため、3社それぞれが持つAI技術を活用し、ECサイトの売上と顧客体験を最大化することを目的としています。

awooはAIハッシュタグソリューション「awoo AI」を提供しており、ReviCoはレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を運営し、ユニバーサルナレッジはAI活用型サイト内検索エンジン「ユニサーチ」を提供しています。各社のソリューションに共通するのは、AI技術を駆使してECサイトのCVRやCXの向上に貢献するという点です。また、自動化された運用で負担を軽減し、定期的な機能アップデートを提供している点や、顧客満足度を高める点も共通しています。

awoo AIは、ハッシュタグを利用して商品との偶発的な出会いを喚起することに優れたソリューションです。本ソリューションは130を超えるサイトに導入され、800万点の連携商品、月間PV数10億以上の実績を持ちます。ReviCoは、レビューを収集し最適化することによる売上向上を得意とし、大手ECサイトを中心に280を超えるサイトが採用。ユニサーチは、顧客の購買履歴をAIが学習し、常にキーワード検索結果の並び順を最適化して売上の拡大を図っています。

3社の提携は、コロナ禍を経て消費者のオンライン購買行動が定着する中、商品検索のしやすさや購入決定のサポートのさらなる改善が求められている状況に対応するものです。ECサイトでの検索機能、レビューによる商品理解、ハッシュタグによる偶発的な商品発見の3つの側面から、顧客体験をよりスムーズにし、ストレスのない購買体験の実現に取り組みます。

業務提携を通じて、3社はEC事業者の成長を支援し、ECサイトでの顧客体験の向上を目指していくとしています。今回の提携が、EC業界全体の発展と消費者にとってより便利で魅力的なオンラインショッピング環境の創出につながることが期待されます。

《Commerce Innovation編集部》