STORES、小売店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携しオムニチャネル化を推進

・STORESがリテイルプロと連携し、店舗とネットの顧客情報統合を実現
・オムニチャネルでのロイヤリティプログラム提供が可能に
・顧客データに基づくマーケティングオートメーションを実施

企業 資金調達/M&A/提携
STORES、小売店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携しオムニチャネル化を推進
  • STORES、小売店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携しオムニチャネル化を推進
  • STORES、小売店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携しオムニチャネル化を推進
  • STORES、小売店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携しオムニチャネル化を推進
  • STORES、小売店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携しオムニチャネル化を推進
  • STORES、小売店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携しオムニチャネル化を推進

STORES株式会社は、同社が運営する店舗アプリ開発サービス「STORES ブランドアプリ」およびポイント・顧客管理システム「STORES ロイヤリティ」について、株式会社サイバーリンクスが提供するクラウド型小売専門店向けPOSシステム「リテイルプロ」と連携すると発表しました。この連携により、店舗とネットショップの顧客情報を統合し、オムニチャネル型のCRM(顧客情報管理)サービスが強化されます。

STORESが提供する「STORES ブランドアプリ」と「STORES ロイヤリティ」は、事業者が抱える顧客情報の取得・管理に関する課題を解決するため、複数のPOSシステムと連携しています。今回のリテイルプロとの連携により、オムニチャネル型CRMを導入できる事業者の範囲がさらに拡大しました。

連携によって、顧客情報の取得・統合・管理が可能となります。「STORES ブランドアプリ」「STORES ロイヤリティ」がハブとなり、POSレジとShopifyやSTORESネットショップと連携することで、店舗とネットショップの顧客情報を効率的に一元管理できるようになりました。

また、会員特性に応じたロイヤリティプログラムを展開できます。顧客ごとの会員情報や購買履歴を元に、店舗とネットショップの共通ポイント、購買金額に応じたランク判定など、会員特性に合わせたロイヤリティプログラムを提供します。

さらに、顧客データに基づくマーケティングオートメーションを実施できるのも特徴です。顧客の属性や購買履歴などをもとに詳細な条件を設定し、自動プッシュ通知やクーポン発行などを実行できます。

今回の連携を受けて、株式会社ジョンマスターオーガニックグループが展開する「john masters organics」では、STORES ロイヤリティを導入しました。ネットショップと店舗の売上・顧客情報・ポイント情報を統合し、オムニチャネルでのロイヤリティプログラムを活用しています。

STORESは今後も、各サービスを通じてオムニチャネル化を進める事業者を支援し、店舗とネットショップの垣根を越えた、あらゆる課題の解決を目指す考えです。

今回の取り組みにより、中小規模の店舗を運営する事業者も、大手企業に引けを取らないオムニチャネル戦略を展開できるようになります。顧客体験の向上と売上成長の両立を目指す事業者にとって、有力なソリューションとなることが期待されます。

《Commerce Innovation編集部》