JR名古屋タカシマヤ、AI診断ミラー「+PLUS MIRROR」導入

・AI活用のインタラクティブミラー導入
・新たなお買い物体験を提供
・デジタルとリアルの融合

テクノロジー その他
JR名古屋タカシマヤ、AI診断ミラー「+PLUS MIRROR」導入
  • JR名古屋タカシマヤ、AI診断ミラー「+PLUS MIRROR」導入
  • JR名古屋タカシマヤ、AI診断ミラー「+PLUS MIRROR」導入
  • JR名古屋タカシマヤ、AI診断ミラー「+PLUS MIRROR」導入

株式会社ジェイアール東海髙島屋が運営するジェイアール名古屋タカシマヤは、Innovation Studio株式会社が提供するインタラクティブミラー「+PLUS MIRROR(プラスミラー)」を導入しました。本サービスは、ジェイアール名古屋タカシマヤの4F、5F、6Fの婦人服売場で活用されます。

「+PLUS MIRROR」は、「本当の似合うが見つかる」をコンセプトに、AIカメラレコメンドやフェイス・パーソナルカラー診断、ファッション診断などの機能を搭載した機器です。高さ約2,000mm、幅約1,100mmの迫力ある筐体は、没入感を提供し、2022年3月のサービス開始以来、多くの顧客に新たな店舗体験価値を提供してきました。2022年6月には、「デジタルサイネージアワード2022」で優秀賞を受賞しています。

ジェイアール東海髙島屋は、開業24年目を迎えるジェイアール名古屋タカシマヤと、7年目のタカシマヤ ゲートタワーモールの2館を一体で運営しています。両施設では、常に新しい買い物体験を提供することを目指しており、その一環として、AIを活用したパーソナル診断やファッションタイプ診断が可能な「+PLUS MIRROR」の導入を決定しました。

■各ブランドがディスプレイするマネキンにつけるファッション診断のタグバッジ

ジェイアール東海髙島屋の担当者は、「オンラインでのショッピングでは体験できない、ご来店いただいてこそ楽しめるコンテンツで自分に似合うファッションやコスメを見つけていただけると嬉しい」とコメントしています。

Innovation Studioは、セレクトショップ「FREAK'S STORE」などを展開する株式会社デイトナ・インターナショナルの子会社として2023年に設立されました。小売りのノウハウとデジタル技術を組み合わせ、イノベーションを創出することを目指しています。主な事業として「+PLUS MIRROR」や「+PLUS PAD」を展開し、リアルとデジタルの境界線を感じさせない高揚感のある体験の提供を目指しています。

今回の「+PLUS MIRROR」の導入により、ジェイアール名古屋タカシマヤは進化したショッピング体験を提供することになり、顧客満足度の向上が期待されます。

《Commerce Innovation編集部》