一般社団法人日本ショッピングセンター協会とNew Commerce Ventures株式会社(NCV)は、ショッピングセンター(SC)の未来を担う新たなビジネスプランを発掘・支援するピッチイベント「チャレンジピッチ2025 ~NEXT SC~」の登壇企業13社を明らかにしました。
「チャレンジピッチ2025 ~NEXT SC~」は、SCが持つ「リアルな場」の強みを最大限に生かし、社会インフラとしてさらなる発展を目指すために、未来志向のビジネスプランを募集・支援する取り組みです。3回目となる今回は、スタートアップと事業会社の協業創出をサポートするピッチイベントパートナーとして、NCVも共催することになりました。
2025年1月23日に「SCビジネスフェア2025」内にて開催される今回のピッチイベントでは、13社が登壇し、AIやデータ分析を活用した最新のソリューションを提案します。スマートミラーとAIを組み合わせた新たな来館者体験の提供や、AIによる小売業のイノベーション、落とし物管理のスマート化などが発表される予定です。
登壇企業には、月刊誌「SC JAPAN TODAY」への寄稿権利や、SCビジネスミーティングへの登壇権利といった特典が付与される予定です。これにより、SCビジネスに関わる多くの関係者とのネットワーキングや事業展開の機会が提供されます。
日本ショッピングセンター協会とNCVは、ピッチイベントの実施により、SC業界とスタートアップの協業を促進し、SCの未来を切り開く新たなアイデアや技術を発掘することを目指しています。リアル店舗とデジタル技術の融合による新たな顧客体験の創出など、新たな事業がSC業界に及ぼす影響に注目が集まりそうです。
登壇企業とプレゼンタイトル
・株式会社coordimate
スマートミラー×AIによる新たな来館者体験の提供
・PinPon株式会社
最新のAI技術による小売業のイノベーション
・株式会社find
落とし物管理をスマートに~2300箇所で運用されているAIツール~
・株式会社ReCute
ヘアアイロンのレンタルスポット「ReCute」
・TieUps株式会社
顧客の心をつかむ:再来訪を促すCXを高める新戦略
・株式会社Kiva
Webアクセシビリティで創るNEXT SC~すべての人に平等な未来を~
・株式会社SUPER STUDIO
統合コマースプラットフォームecforceで実現する"成果に繋がる"アジャイルデータ活用
・株式会社カンリー
7万店舗超の実績!SaaS×AIで人手不足・集客課題を解決!最新事例のご紹介
・株式会社Linc
外国人材採用をシンプルに グロハブ活用のご提案
・株式会社VisionAI
オーダーメイド型省人化店舗ソリューション
・株式会社GROWTH VERSE
ミセシルをAIでアップデート「ミセシリスギル」
・株式会社shizai
ショッピングセンター・テナント様の梱包・包装資材を最適化するプラットフォーム「shizai」
・株式会社小田急SCディベロップメント、株式会社AGORA
SCから始まる地方創生イノベーション
「チャレンジピッチ2025 ~NEXT SC~」概要
日時:2025年1月23日(木)15:00~18:00
「SCビジネスフェア2025」内共催イベント会場:パシフィコ横浜 展示ホールC・D内 プレゼンテーション会場
参加方法:「SCビジネスフェア2025」事前来場受付フォームから申し込み