株式会社カウシェは、過剰在庫や賞味期限が迫った商品の買取・販売事業を拡大するため、トランスコスモス株式会社と業務提携を締結しました。この提携により、カウシェはトランスコスモスの冷蔵・冷凍対応の倉庫を活用し、アプリ「カウシェ」上での取扱商品の増加を目指します。
2024年4月8日から開始されたこの新たなスキームでは、トランスコスモスが提供する「ECワンストップサービス」を利用する事業者や、同社の倉庫に商品を委託している事業者が過剰在庫を抱えた場合、事業者の合意のもとでカウシェが買取り、アプリ上で販売します。

「カウシェ」は、「誰かと一緒に」を楽しむ、ショッピングアプリです。「カウシェファーム」や「コイン」機能を実装し、リーズナブルな価格で商品を購入できる仕組みとなっています。本アプリを通じて販売することにより、事業者は商品の廃棄ロスを削減でき、消費者にはお得な商品が提供されることになります。
トランスコスモスの理事 ECX本部 本部長である鳥山剛義氏は、新たなビジネススキームを通じた協業に対して喜びを示すとともに、「消費者の利便性向上とEC事業者の事業拡大に貢献していきたい」とコメントしています。
カウシェは、今後も様々な業界団体や地方自治体との協業を目指し、事業者に対しては処分品の買取によるロス削減を、アプリ利用者にはお得な商品の拡充を図ります。カウシェのビジョンは「世界一楽しいショッピング体験をつくる」ことであり、デジタルの買い物体験をアップデートすることを目指しています。
協業に基づくサービススキームにより、カウシェとトランスコスモスは共にビジネスの拡大と食品ロスの削減を推進していきます。