イオン、厳冬対策企画「AEON de WARM」を実施 4つの柱で顧客の生活を支援

・11月19日から2月2日まで、厳冬対策企画を実施
・暖かい商品や節約につながるサービスを提案
・DJ KOOをアンバサダーに起用し、タイムセールなども展開

企業 経営戦略
イオン、厳冬対策企画「AEON de WARM」を実施 4つの柱で顧客の生活を支援
  • イオン、厳冬対策企画「AEON de WARM」を実施 4つの柱で顧客の生活を支援
  • イオン、厳冬対策企画「AEON de WARM」を実施 4つの柱で顧客の生活を支援
  • イオン、厳冬対策企画「AEON de WARM」を実施 4つの柱で顧客の生活を支援
  • イオン、厳冬対策企画「AEON de WARM」を実施 4つの柱で顧客の生活を支援
  • イオン、厳冬対策企画「AEON de WARM」を実施 4つの柱で顧客の生活を支援

イオンリテールは、2024年11月19日から2025年2月2日まで、厳冬対策企画「AEON de WARM(イオンデウォーム)」を実施すると発表しました。本企画は、関東・北陸信越・東海・近畿・中四国の「イオン」「イオンスタイル」約380店舗で実施されます。

今冬はラニーニャ現象の影響で厳しい寒さが予想される中、電気料金の値上がりや物価高の影響もあり、生活防衛や節電への意識が高まっています。本企画は、「イオンでココロもカラダもあたたかく」をテーマに、自宅や外出時に暖かく過ごせる「商品」、節約しながら買い物を楽しめる「セールやサービス」、家庭の節電のために店内でゆっくり過ごせる「施設」など、様々な角度で寒い冬を乗り切れる提案を行うものです。また、本企画のアンバサダーとして、TRFのDJ KOO氏が就任しました。

今回の企画には、4つの柱があります。「お得de WARM」では、ブラックフライデーや初売りなどのセール期間中に、衣料品や暮らしの品をお得に購入できるタイムセールを実施。「おすすめde WARM」として、温かい食卓メニューや、リラックスタイムを過ごすためのこたつやバスタブレット、防寒衣料品など、寒い冬を快適に過ごすためのおすすめ商品を提案します。

「便利de WARM」では、食品売り場のレジ待ち時間がなくなる「レジゴー」や「おうちでイオン イオンネットスーパー」、車で受け取りができる「ピックアップ!サービス」など、スムーズな買い物や、ライフスタイルに合わせて使える便利なサービスを提供します。

「お店de WARM」は快適な店内環境を整え、一日中過ごせる「ウォームシェア」を提案し、家庭内の節電・節約を通じて社会全体の節電につなげる取り組みです。

イオンは今後も、地域の生活者が安全・安心で快適な時間を過ごせる場となるよう、様々な取り組みを通じて顧客の生活を応援していく方針です。厳しい寒さが予想される今冬、「AEON de WARM」は、消費者に有益な情報と選択肢を提供するとともに、集客や売上拡大につながる可能性が高い企画と言えるでしょう。

《Commerce Innovation編集部》

関連タグ

特集