株式会社アイリッジは、京王グループが運営する3つのLINEミニアプリにおいて、会員登録に関するUX(ユーザー体験)改善を実施したことを発表しました。
改善対象となったのは、株式会社京王百貨店が提供する「京王百貨店新宿店」と京王百貨店の化粧品売場専用「Keio BEAUTY」、株式会社京王SCクリエイションが運営する「京王聖蹟桜ヶ丘SC」の3つのLINEミニアプリです。これらは京王パスポートカード会員向けにデジタル会員証や会員限定情報、特別優待などを提供するサービスです。
今回のUX改善により、京王パスポートカードを持っていない顧客でも、LINEミニアプリ上で完結してデジタル会員証を作成できるようになりました。これまでは別途スマートフォンアプリ「京王アプリ」をダウンロードし、デジタルポイントカードを発行する必要がありましたが、その手順が不要になったことで、登録プロセスが大幅に簡素化されました。
この改善は、LINEミニアプリ会員獲得をさらに加速させ、デジタル接点を強化する目的で実施されました。京王百貨店新宿店では、LINEミニアプリ開始当初の2021年に約5万人だった友だち数が、2024年10月には19万人を突破。化粧品売場専用アカウントも約9万人まで増加しています。
さらに、LINEミニアプリ会員は通常会員の約1.5倍の来店頻度を示しており、ショップによっては上位顧客の半分以上を占めるなど、優良顧客関係構築の基盤となっています。
京王百貨店では、新宿店開店60周年を記念したスペシャルイベントや限定品の提供、LINEミニアプリ会員限定のポイントキャンペーンなども予定しています。アイリッジは今後も、アプリの拡張開発や活用提案、マーケティング支援を通じて、京王グループのファンづくりとDXを支援していく方針です。
顧客との接点を増やし、より深い関係性を構築することにより、競争が激化する百貨店業界での差別化が実現する可能性が高まります。今回の取り組みは、デジタル化が進む小売業界において、実店舗とオンラインを融合させた上でUXを最適化する施策が成功を収めた例と言えるでしょう。