GMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社は,2024年10月1日付で、モバイルアプリの開発・運営プラットフォーム「Appabrik(アパブリック)」を提供するanect株式会社の全株式を取得し、連結子会社化していたことを発表しました。これに伴い、anect株式会社は、同日付で社名を「GMOメイクアプリ株式会社」に、サービス名を「Appabrik」から「メイクアプリ byGMO」に変更しています。
anecの買収により、GMOメイクショップはECサイト構築サービスにモバイルアプリ開発の専門知識を加え、顧客企業に対してより包括的なECソリューションを提供することが可能になります。
EC市場は年々拡大を続けており、2023年の物販系分野のBtoC-EC市場規模は14兆6,760億円と、前年比4.83%増加しました。市場拡大に伴い、ECサイトの機能に関するニーズも多様化しています。特に、人口減少社会において既存顧客との関係性を深めることの重要性が増していくと想定され、顧客エンゲージメントを高めるツールとしてモバイルアプリが注目されています。アプリを通じた購入体験は、ユーザーの関心を高め、リピート率向上につながるとされています。
GMOメイクショップの向畑憲良社長は「anectが持つモバイルアプリ開発の卓越した技術力と専門知識は、GMOメイクショップの価値を飛躍的に高めるものです」と期待を寄せています。一方、anectの木村一郎代表取締役は「GMOメイクショップの強力なプラットフォームとノウハウは、私たちが掲げてきたミッション『最適な接点を想像する』を実現する上で非常に大きな力となります」とコメントしています。
今後、両社の技術やノウハウを活用し、顧客ニーズの多様化に対応したサービスを展開していく方針です。「makeshop byGMO」プランのリリースや既存サービスとの連携強化、バックヤード業務に特化したアプリの開発などを予定しています。
GMOメイクショップは、今回のanect買収を通じてECサイト構築からモバイルアプリ開発まで一貫したサービスを提供し、顧客企業のEC事業成長を総合的に支援していく考えです。EC市場の更なる拡大が見込まれる中、同社の今後の展開が注目されます。