JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験

・AI活用で買い物体験向上
・実証実験は7月31日から
・データ分析で他店舗展開

テクノロジー その他
JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験
  • JR西日本とTRAILBLAZERら、店舗でナビゲート&レコメンドAIの実証実験

西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)と株式会社TRAILBLAZERは、株式会社ジェイアール西日本ファッショングッズが展開するJR三ノ宮駅構内の「エピソード三ノ宮店」において、LLMを活用したナビゲート&レコメンドAIの実証実験を行うことを発表しました。

JR西日本グループとTRAILBLAZERは、データとデジタル技術の活用により、顧客それぞれに対して最適なグループ内のサービスを繋ぐことを目指して協力しています。今回の実証実験の期間は、2024年7月31日から8月13日です。本プロジェクトは、TRAILBLAZERがデータ分析による効果検証を含めたプロジェクト設計と管理を行い、株式会社InnovativeAIが提供する買い物アシスタントAI「monoshiri -モノシリ-」を「エピソード三ノ宮店」のためにチューニングする形で進められます。

「モノシリ」は、事前学習データに基づき、顧客に最適な商品やサービスを提案するAIです。消費者が音声入力で探している商品を尋ねると、AIが即座に最適な売り場を案内し、関連商品のレコメンドを実施。消費者の購買行動を手助けし、快適な買い物体験を提供します。

また、蓄積された質問ログは、VoC(お客様の声)としてマーケティング戦略に活用可能です。今回の実証実験から得られたデータは、今後の他店舗での導入検討に活用される予定です。

「モノシリ」は、消費者が商品探しに迷わない未来の実現を掲げて開発されました。商品を探すための消費者の時間とストレスを減らし、迷うことによる購入機会損失を防ぎます。外国語にも対応しているため、インバウンド施策にかかるコストも削減でき、店舗運営を効率化することが可能です。質問データを分析することで、消費者の潜在的なニーズを把握でき、在庫管理や施策立案に役立ちます。なお、「モノシリ」についての問い合わせ先は、InnovativeAIです。

今回の実験では、買い物アシスタントAIの活用により消費者の購買行動を変革し、小売業界全体のDXを加速させることが期待されています。本取り組みを通じて、JR西日本とTRAILBLAZERは、JR西日本グループの長期ビジョン「一人ひとりにやさしく便利で豊かなくらし」に貢献していくとのことです。

《Commerce Innovation編集部》