家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始

・CLASが新サービス開始
・レンタル商品を購入可能に
・サステナブルな選択肢

企業 経営戦略
家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始
  • 家具家電サブスク「CLAS」、レンタル商品の購入にも対応する新サービス開始

株式会社クラスは、同社が運営する家具と家電の月額制レンタル・サブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」において、2024年7月8日より新たなサービス「あとから購入β」を開始しました。本サービスでは、レンタル中の商品を後から購入することが可能です。

CLASはこれまで、法人向けにはオフィス家具や什器の販売を行っていましたが、個人向けには「持たない、捨てない社会をつくる」という理念のもと、販売を行っていませんでした。しかし、顧客からの「レンタル中の商品を購入したい」という要望が多く寄せられたことを受け、社内での検討を重ねた結果、今回のサービス提供に至りました。

「あとから購入β」は、商品到着後8日目以降から購入が可能となる仕組みです。実際に使用してみてから購入を決めることができ、サイズや色の変更も行えます。サービスの特性上、セカンドハンド品が多く、新品かセカンドハンド品かという指定はできません。

購入が選択できる商品には「あとから購入β可能」のマークを付けており、マークがない商品はこれまで通りレンタル・サブスクのみの提供となります。手続きは、マイページの「商品を購入する」ボタンを選び、注文を完了させるという手軽な操作です。正常に決済が完了すると、商品はそのまま顧客の所有物となり、返却する必要はありません。

CLASの家具および家電レンタルサブスクリプションサービスは、ライフスタイルに合わせて必要な時に必要なものを利用できる利便性が特徴です。商品をリペア・クリーニングして次の利用者に提供することで、サステナブルな「所有しない利用」を推進してきました。今回の「あとから購入β」サービスの開始により、顧客は選択肢が広がります。持たないレンタルと試して納得した上での購入による長期保有、様々なニーズに対応できることでサービス利用者の拡大も期待され、今後の事業展開が注目されます。

《Commerce Innovation編集部》