KDDI、リテール業界向けに店舗開発や売上予測の支援サービス開始

・KDDI、店舗開発ソリューションを提供
・位置情報・興味関心データを活用
・効率的な店舗開発と売上予測を支援

ストア運営 運営支援
KDDI、リテール業界向けに店舗開発や売上予測の支援サービス開始
  • KDDI、リテール業界向けに店舗開発や売上予測の支援サービス開始
  • KDDI、リテール業界向けに店舗開発や売上予測の支援サービス開始
  • KDDI、リテール業界向けに店舗開発や売上予測の支援サービス開始

KDDI株式会社は、小売りやサービスを提供するリテール業界の店舗開発業務を支援する新サービス「KDDI Retail Data Consulting」を2024年8月20日に提供開始しました。本ソリューションは、KDDIが保有する位置情報データやサービス利用状況から推定した興味関心データと、顧客事業者の店舗売上・会員情報などのデータを組み合わせてダッシュボード化することで、新店舗の出店候補地分析や売上予測などを支援します。

本サービスでは、5種類のパックを用意しました。「店舗開発支援」のパックでは、商材への関心の高さや競合商圏との重複度合いなどを可視化し、客観的データに基づいた出店判断が可能になります。ほかに、「売上予測支援」や「マーケティング活用」、「在庫可視化・最適化」「品揃え最適化」から、課題に合うデータコンサルティングパックを利用可能です。

先行導入事例として、英会話教室・スクールを展開するKDDIグループのイーオンが、店舗開発支援パックを導入。データに基づく分析がスピーディーに行えるようになり、妥当な判断を支援していると評価されています。

リテール業界では、消費者ニーズの多様化や人手不足への対応、人流の変化に対する需要把握が重要視されています。KDDIは、位置情報データに加えて決済データやEC・エンタメコンテンツなどのサービス利用状況データを組み合わせることで、顧客特性と行動傾向の可視化を実現しました。サービスの詳細は、公式サイトで確認できます。

また、KDDIは2024年5月から、AIが組み込まれたサービスやソリューションを各業界に最適化して提供するビジネスプラットフォーム「WAKONX」を始動。リテール業界向けには「WAKONX Retail」として、消費者ニーズの多様化や労働人口不足といった業界課題の解消に取り組んでいます。KDDIは、今後もソリューションの提供やパートナー企業との協業を通じて、リテール業界の利益創出と変革に貢献していく方針です。

なお、2024年9月3日から9月4日に開催される「KDDI SUMMIT 2024」では、「リテールDXが拓く流通・小売業界の可能性」についての講演を行う予定です。参加には事前登録が必要となります。

《Commerce Innovation編集部》