株式会社NEXERとデジタルトレンドナビが共同で実施した「ECサイトを運営した経験」に関するアンケート調査の結果が公開されました。今回の調査は、ECサイト運営の成功のコツや顧客獲得の方法に焦点を当てています。事前調査で「ECサイトを運営した経験がある」と回答した全国の男女を対象にアンケートを実施し、有効回答数は113サンプルです。
調査結果
■ECサイトの成功要素は「商品の品質と多様性」が約3割
ECサイト運営者に、自身のサイトで成功していると感じる要素について尋ねました。その結果、約3割が「商品の品質と多様性」を挙げており、最も多い回答となりました。次いで「価格設定とプロモーション」が18.6%となっています。

■顧客獲得に効果的な方法は「ソーシャルメディア広告」が3割以上
顧客獲得に関しては、32.7%の方が「ソーシャルメディア広告」を効果的だと感じていると回答しました。SNSの普及により、幅広い年齢層にリーチできることなどがその理由として挙げられています。

■販売促進に半数以上が「割引クーポンやセール」を活用
販売促進のために使用している特別なオファーやプロモーション戦略についても質問したところ、53.1%と半数以上が「割引クーポンやセール」を利用していると回答。「限定商品や新商品の先行販売」30.1%が次いで多く、顧客の購買意欲を刺激するために主に選ばれている戦略が見えてきます。

■重要なマーケティング手法として4割以上が「ソーシャルメディアマーケティング」を選択
ECサイト運営において重要だと思うマーケティング手法について尋ねると、43.4%の方が「ソーシャルメディアマーケティング」を選びました。話題になりやすく、広範囲に知れ渡るため効果的であるといった意見が寄せられました。

■「成功事例とケーススタディ」が役立ったという人が最多
事業を始めた際に役立った情報源やリソースに関しては、「成功事例とケーススタディ」が36.3%で最も多く、次いで「オンラインのビジネスコースやセミナー」が20.4%でした。

本アンケートは、ECサイトを運営する上での有益な情報を提供しており、これからECサイトを始めたい方や運営を改善したい方にとって参考になるでしょう。商品の品質と多様性の確保、ソーシャルメディアを活用した顧客獲得、割引クーポンやセールを駆使した販売促進などが成功への近道となりそうです。