「ダイコクドラッグ」、6500万人以上が利用する中国人向け海外旅行アプリ「無憂行」と提携

・ダイコクが中国移動の「無憂行」アプリでクーポン配信を開始
・Beauty Planetが両社の提携を推進、インバウンド需要の取り込みを図る
・クーポン取得数は数万枚を超え、中国人観光客の関心の高さを示す

企業 資金調達/M&A/提携
「ダイコクドラッグ」、6500万人以上が利用する中国人向け海外旅行アプリ「無憂行」と提携
  • 「ダイコクドラッグ」、6500万人以上が利用する中国人向け海外旅行アプリ「無憂行」と提携
  • 「ダイコクドラッグ」、6500万人以上が利用する中国人向け海外旅行アプリ「無憂行」と提携
  • 「ダイコクドラッグ」、6500万人以上が利用する中国人向け海外旅行アプリ「無憂行」と提携
  • 「ダイコクドラッグ」、6500万人以上が利用する中国人向け海外旅行アプリ「無憂行」と提携

「ダイコクドラッグ」を展開する株式会社ダイコクが、中国移動国際有限公司が運営する中国人向け海外旅行サービスプラットフォーム「無憂行」アプリにて、クーポン配信を開始したことが明らかになりました。今回の連携は、中国移動と業務提携を結んでいる株式会社Beauty Planetが推進し、訪日観光客により便利で包括的な観光体験を提供することを目指しています。

「無憂行」は6500万人以上のユーザーを持ち、1万件以上の旅行関連サービスを260カ国以上でカバーしているアプリです。中国人海外旅行者向けの通信サービス提供が主な機能の一つで、出発前に海外用通信パッケージを購入できる最大規模のプラットフォームとなっています。

Beauty Planetは、ダイコクブランドの中国における総代理として、アリババや京東などの大手プラットフォームで商品を販売しています。今回の提携では、日中双方のオムニチャネルを活用し、日中クローズド・ループ・ビジネスモデルの完成を目指しています。

2024年9月30日より、「無憂行」アプリ内でダイコクのクーポンの配信を開始しました。クーポンはアプリのフィード、日本目的地ページの「グローバルクーポン」バナー枠、日本の商品購入完了時のポップアップなど、複数の場所で宣伝されています。

提携開始以来、クーポンの取得数は数万枚を超え、中国人観光客の日本旅行やショッピングへの関心の高さを示しています。Beauty Planetは「無憂行」プラットフォーム内の優良な広告枠を獲得し、ダイコクの露出度とユーザーとのエンゲージメントを大きく向上させました。

今回の提携は、ダイコクにとって中国人観光客へのアプローチを強化する重要な機会となります。一方、「無憂行」アプリにとっても、ユーザーに対して、より充実した日本旅行サービスを提供できる点がメリットです。

今後も両社は、クーポン配信や商品情報の発信を通じて、ダイコクのブランド認知度向上と中国人観光客の日本での購買体験の向上を目指していくとのことです。本取り組みにより、日中間の経済文化交流が促進されることも期待されます。

《Commerce Innovation編集部》