ロッテ、カバヤ食品らとラウンドマッチング輸送を開始

株式会社ロッテは、カバヤ食品株式会社とともに、31フィートスーパーURコンテナを活用したラウンドマッチング輸送を2023年7月25日より開始しました。

企業 経営戦略
ロッテ、カバヤ食品らとラウンドマッチング輸送を開始
  • ロッテ、カバヤ食品らとラウンドマッチング輸送を開始
  • ロッテ、カバヤ食品らとラウンドマッチング輸送を開始

株式会社ロッテは、カバヤ食品株式会社とともに、31フィートスーパーURコンテナを活用したラウンドマッチング輸送を2023年7月25日より開始しました。本取り組みは、持続可能な地球環境負荷の低減や持続可能なビジネスの構築を目指すものです。

ラウンドマッチング輸送とは、貨物を目的地で下ろした後、空で回送することなく適合する貨物を見つけ、出発地まで戻ることにより往路と復路の車両の積載率を高め、ドレージコストの低減を可能とする輸送方式です。

31フィートスーパーURコンテナは、日本石油輸送が所有する真空断熱パネルを採用したコンテナです。冷蔵コンテナよりも高い断熱性能を備え、温度維持が必要な品物の運搬に最適とされています。

ロッテ、曙運輸、全国通運、JR貨物、日本石油輸送が2022年より貨物鉄道輸送の検討を開始しており、今回リンク&リンケージが物流元請を担うカバヤ食品岡山工場から埼玉県にある倉庫向けへの輸送とのマッチングが成立し、復路の有効活用策として、ラウンドマッチング輸送を開始しました。

カバヤ食品岡山工場から埼玉県にある倉庫へ運ぶ主な商品は「タフグミ」で、ロッテ狭山工場から岡山県にある倉庫へ運ぶ主な商品は「コアラのマーチ」です。

本取り組みにより、所要時間の短縮、トラックドライバーの労働時間の削減、輸送にかかるCO2排出量、総コストの削減が実現されます。また、ロッテのCO2排出量を年間56.8t(削減率74%)、カバヤ食品のCO2排出量を年間59.3t(削減率77%)削減することにも貢献します。

カバヤ食品とロッテ、輸送を担う各社は今後も物流業務の効率化やCO2排出量の削減を図り、持続可能な社会の実現に貢献していく予定です。

《Commerce Innovation編集部》