2018/08/12
SHIBUYA109公式通販サイトが「アウトレットEC」の提供開始

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは9日、同社が運営するブランドサイト「SHIBUYA109公式通販」内でSHIBUYA109公式通販アウトレットをスタートすると発表した。これは、SHIBUYA109公式通販で取り扱う30ブランドのセール時に買い逃した商品や、店頭には既に置いていない商品を簡単に検索できるもので、オンライン・オフライン問わずあらゆる場所で顧客と接点を持つのが狙いだ。
オムニチャネル化で顧客との接点増加図る
SHIBUYA109では、2016年にSHIBUYA109全ブランドサイトを統合して以降、オムニチャネル化を推進しており、2017年にはSHIBUYA109アプリをローンチするなど、顧客との接点を持つ施策を積極的に推進してきた。 今回の「アウトレットEC」についてもその一貫で、在庫リスクなどの問題で応えきれないオフラインでの顧客のニーズに対し、オンラインの特徴を生かして応えていきたいとしている。また、「アウトレットEC」などの通販サイトを通じて獲得した顧客情報をマーケティングにより活用していくべく、CRMを強化し、探しているものがより見つけやすく、使いやすいサイト作りを目指していくとしている。 SHIBUYA109公式通販サイトでは、「アウトレットEC」のオープニングキャンペーンと称し、2018年8月9日(木)11:00~8月23日(木)23:59までの期間中、合計2,000円(税込)以上購入した人を対象に送料無料キャンペーンを実施するとしている。 実際に「アウトレットEC」を見てみるとトップスやパンツ、スカート、ファッション小物など、人気ブランドの幅広い商品を取り揃えており、中には80%OFF以上の割引率のアイテムも多く掲載されている。若年層が中心となるSHIBUYA109の通販サイトだが、オムニチャネル化でどこまで層を広げることができるのだろうか。