2015/09/04
「しまむら」「ハリスツイード」コラボで、ハリスツイード関連商品への流入が増加

「しまむら」「ハリスツイード」コラボ商品の人気沸騰で、ハリスツイード関連商品へのトラフィックが増加している。”ハリスツイード””Harris Tweed”といった検索キーワードのクエリが急上昇しており、弊社の運営するスタイルストアへの流入数だけでも1日3000人訪問を超えてくる状況だ。上記の図は”ハリスツイード”の検索流入推移である。
「しまむら」「ハリスツイード」コラボ商品の一例
自社商品とトレンドの接点にコンテンツを投下する
なぜECサイト向けメディアでこの話題を取り上げたかというと、一般的なトレンドや季節性だけでなく、大手が仕掛ける戦略に合わせて急上昇キーワードをとらえるSEO手法がネットショップでも有効だからである。通常、月間で数十万クエリあるようなワードは競合が多く、上位表示が難しいが、先んじてコンテンツを投入できればその成功確率はぐっとあがる。自社の商品と世の中の接点を探して、コンテンツを作っていくやり方は、今流行りのコンテンツマーケティングと同義だ。ファッション領域は特に再現性が高いかと思う。